Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 19 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車で通勤あるある

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オペレーション待ちに慣れされた人たち・・

またまた車の話しです。毎日車で通勤しているので、いろいろあるんです・・。車通勤には、労災の適用もありますから、通勤ルートを会社に届けなければなりません。それもあって、当然ながら、毎日同じ道を通ります。途中、県道に突き当たるT字路があるのですが、その県道が朝は渋滞するのです。信号が変わっても、1台の車すら県道に入ることが出来ない時があります。渋滞が進まないからです。合流するこちら側の道路の下には、感知...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

道路でカラスが泣いていた

(↑毎日自分で撮っています。水色が好きです。)なんかしょうもない話しですが、聞いてください。朝、いつものように車をブブブーと走らせていると、前方が少し渋滞してます。多くのカラスが、空をぐるぐる回っています。こんな時は、絶対タヌタヌの〇体が道路の真ん中に転がっていて、カラスがヤッホイご馳走だ状態で、つついているのです。それで、運転者も、「え~」になっているというわけです。ところが、近くまで進んで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

通勤の風景~周囲にストレスをまき散らす車

もぉぉぉ~・・・。毎日毎朝、どうしてこんなにストレスを浴びせられるんでしょうか(注:決して更年期のせいとかじゃありませんので)。下記のように、ストレス発生源の車に遭遇するのは毎日なのですが、これが本当にイライラさせられます。そりゃ、元からのんびりした性格でもないので、渋滞遅刻を避けるため早めに家は出ていますよ。でも、こういった車を回避するのは、不可能に近いです(涙)。【わたしがムッとする車一覧】・前...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

けんかは車内でやって!~人の迷惑考えてくれ

今週は、3日の出勤で週末を迎えました。盆休み中、ほぼ外出せず、寝たきりスズメだったわたくし。たった3日といえど、体にこたえました。階段の上り下りだけで、息があがります。わたしの通勤路は、県道とはいっても田舎の県道で、両側が田んぼだったり、山だったりします。その間をくねくね縫って走る県道を、他の通勤車とともに爆走しながら会社に向かう毎日です。朝夕は、めっちゃ混む道路です。他に適当な道路がないので、問題...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

免許証がゴールドからブルーへ格落ち~保険の手続きは

通勤途中に、本当に運悪く、ポリ公に捕まってしまいました。スピード違反じゃありません。スピード出す派の割に、これまで違反で捕まったことはありませんw。免許を取得して37年、無事故無違反の看板はここに幕を下ろしました(その腹立つ話はいずれまた)。そして、車の保険の更新時期です。今は1か月前になると、親切に保険会社からお知らせが来ますよね。「ネット割引するから、早く更新してねー」て、やつですね。ネット割引...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一時停止で、心に傷を負ったわたし(財布にも)

昨日書いた、運転中に違反でパクられた事情を、ご説明いたします。通勤途中の道路に、一時停止をする交差点があります。ここで「一時停止無視」で、パクられました。この停止線のところで車を停めても、左右から来る車は、一向に見えません。まったくと言っていいほど、見えません。停止線から、さらに1m近く前に出ないと、実際は見えないのです。それなのに、ここでは1年に1回あるかないかで、取り締まりがあります。朝、「やら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬タイヤが高くて買えない~布製チェーン?ナンダソレ?

昨日の大雪で、物流が大混乱の1日でした。どこの会社も同じでしょうが、納品日も期日もめちゃくちゃです。道路での立ち往生など、ニュースでもやってましたよね。わたしも車通勤なので、身に染みます。しかし、スタッドレスタイヤとか、冬タイヤ、と呼ばれるタイヤ、お高いです。雪が降る土地の人ならば、常備しているのでしょうけど、わたしの住んでいる土地では、ほとんど積雪がありません。しかし、最近は世間の風当たりが強くな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BBAがBBAをあおってどうする!?

朝雨が降って、少しは花粉もマシなのかと思いきや…。赤外線のカメラじゃないけれど、花粉が映る暗視カメラとかあったら、確実に本日も花粉日和です。しみじみと目が痒いです。わたしは、結婚してこの土地に来てからというもの、ハンドルを握らない日はありません。てのは、ちょっと大げさですが、この土地は運転マナーはあまりよくないです。ちょこちょこした事故が多いです。割り込み、巻き込み、信号が変わってすぐの右折、なんで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日が命日になるところでした、突然の急停車

雨が落ちてきて、いい感じに涼しいです(いや土砂降りだ)。昨晩は暑くて寝苦しかったけど、今晩は大丈夫そう。今朝は、〇ぬかと思いました(大袈裟)。出勤途中、わたしの前の車が急停車したのです。信号のない横断歩道での、一旦停止です。横断歩道で、前の車が急ブレーキをかけて、突然停まりました。わたしも、思いっきりブレーキを踏んで、ギリギリ停まれました。でも、わたしの後ろの車、その後ろは間に合わず、ドンドンッ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何をどうしたらそうなる?交差点の事故を目撃

本日もイライラしながら帰ってきました。職場で、いつも小さいミスを繰り返す人がいるのですが、それに気づくのは決まってわたし。一言教えてあげるのですが、「なんすか」「あー…わかりました」「了解す」でいつも終わり。そして再び…、なんです。もう、面倒見きれません(涙)。先ほど帰り道、事故を見ました。自分がああなってはいけない、と、いつも思います。「歩車分離」の交差点って、あるじゃないですか。わたしの通勤路に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センターラインを越えてくる車は普通にいる問題

ぁあああ、つっかれたなぁ…。本日も爆速帰宅RTAです。秒たりとも、残業はしません。終業時間の5分後には、公道を走っています。帰り道、気持ちよく車を走らせていたら(←県内では80キロくらいをこう言います)、前方で右折するため停止している車のお尻に引っ付いて、身動きが取れなくなっている車がいました。左車線は、わたしの車も含め、ビュンビュンと車が飛ばしていきます。その車が、急に左車線にヨロッと出てきた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビッグモーター、昔同僚に強くお勧めされた

ほぇええぇ…。今週は4日間の労役だったとはいえ、本日は修羅場がありました。また後日に書こうと思います(まぁいつものアレですから)。今話題の、ビッグモーター(笑)。建屋が大きくて、綺麗で、照明がキラキラしていて、たくさん中古車が並んでいます。綺麗な中古車屋さん、のイメージです。前に、職場で車検の話しになりました。車検、どこに出してる??車のない人は、高校生以下の子供だけ。と言っても過言でない、我が県民...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

車を運転して通勤復活

明日は休日、ほほ笑みが止まりません。今日から、車通勤に戻ることが出来ました。日常に、また一歩前進です。昨日は、補助具を装着したばかりでしたので、様子を見ていたのですが、今日からは運転です。医者にはOKをもらったし、ようやくこれで電車通勤から卒業です。電車とバスを使っての通勤も、楽しかったですけどね。いつもの風景と違って。でも、電車内で心ない人に蹴られたり、寒いホームで待ちぼうけをしたり。街灯の少ない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

諭吉よ諭吉行かないでおくれ、唐突な出費に泣く

今日は早退し、車の調子が悪いので念のため見てもらおう、くらいの気持ちでディーラーに立ち寄りました。そしたら、修理だって言われました(-_-;)。修理というより部品の交換です。いや、それは確かに仕方のないことですが…。高い!地味に高い!1か月分の家賃が飛んでいく!はぁ~。泣けてきます。。。リビルト品の打診もしてみましたが、値段が1万ほども変わりません。だったら新品を、ってなっちゃうじゃないですか。車は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜お通夜になるところでした…

また大きな地震がありましたね。もはや地震も、運不運です。そして自分も、運の悪さが続きました。今朝の通勤時のことです。交差点の信号が青だったので、迷わず前の車に続いて交差点に入ったのですが、横からスピードを落とさないまま白い車が入ってきて、目の前を横切りました。もうもう、驚いたのなんのって!そういえば、前にも同じような話を書いたような。↓と思ったら、ちょうど1年前でした。同じ見出しで笑えるw。nikk...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうアイドリングストップしない!宣言

がっつり寒くなりました。車必須の地域に住むわたくし、車のバッテリーが心配です。今年のGW、わたしが「車の修理で大金使った(>_<)」と、一人で騒いでいたのを覚えていらっしゃるでしょうか。車をぶつけたわけではなく、アイドリングストップをするとそのままストンとエンジンが切れてしまう、という症状だったのです。そのたびにシフトレバーをPに入れ直し、ブレーキを踏んで、エンジンをかけ直す。後ろから追...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

車の保険更新、もう安くなることはないのか

朝、寒い中起きなくて良いのは嬉しいですね。そして、会社に行かなくていいのはもっと嬉しい…。今日は1日、車の保険更新で頭を悩ませていました。これまで無事故のわたくし。保険料は年々下がるものと勝手に思ってきました。実際そうだったのですが、ある時期を境にピタッと止まってしまいました。車の保険は最低限でいいとも言い切れないし、人間サマの保険よりある意味難しいです。物価高の昨今、もう安くなるなんてことはないの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車の任意保険、前回より安くすることに成功!

仕事が終わって外へ出ると、脳内に(あったかいんだから~♪←古)が流れました。悩んでいた車の保険更新に決着をつけました。そして!前年の支払額を減らすことに成功しました。車の使い方その他事情は人それぞれですし、もっと上手いやり方もあると思うのですが、わたしにはこれが精一杯でした。珍しくもない工夫ですが、その手の内をお知らせします。何社も見積もりを取って比較するのが、本当は1番でしょうが、面倒がりのわたし...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 19 View Live